[PR]
2025/04/26 13:24 CATEGORY()
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
nukaya classicoでABICI(アビチ)の取扱い開始!
2011/02/21 23:16 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
中目黒にある、イタリアのハンドメイドブランドを中心とした趣あるスチールフレームバイクを専門に扱う自転車ショップ「nukaya classico」さんで、ABICI(アビチ)の本格的取り扱いが開始されました!
中目黒駅から山手通りを北へ向かうと、山手通りの右側、セブンイレブンの並びに「ぬかや」という自転車ショップがあります。
その裏手の細い道沿いにお店を構えるのが、ぬかやグループの自転車ショップ「nukaya classico」さん。
「nukaya classico」さんでは、ABICIの三大人気モデル、50'sの雰囲気たっぷりのジェントルマンな「AMANTE UOMO」、
ミニマル&クラシカルな「GRANTURISMO UOMO」、
そしてエレガントスポーティーの真髄「SVELTINA DONNA」を、展示販売にてお取り扱いいただいています。
この「SVELTINA DONNA」、nukaya classicoさんでは、セミドロップハンドルをひっくり返して「セミアップハンドル」にした写真をWebサイトに掲載されています。
(上記写真はnukaya classicoさんWebサイトより)
なるほど、より乗りやすいように、というご提案ですね。こういったプチカスタマイズも、自転車ショップさんならではです。
それにしても、ハンドルの角度ひとつで、自転車の印象はずいぶんと変わるものですねー!
【予告】ABICI(アビチ)自転車価格改定のお知らせ ~お急ぎください!
2011/02/11 20:41 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
さて、原油価格上昇、新興国での需要増、投機マネーの流入等の複合的な要因による原材料の高騰は、ABICI(アビチ)を生産するイタリア本国を含む欧州の自転車業界にも深刻な影響を与えています。
ABICIイタリア本国および日本代理店としても、最大限の努力で価格維持に努めてまいりましたが、イタリア職人ハンドメイドによるABICI自転車の品質と味わいを守りつつ、内部努力のみで継続的な原材料費の値上がりを吸収することが困難な状況となっています。
ABICIイタリア本国では、既に2011年1月より、ABICI自転車の輸出価格の引き上げに踏み切っています。
これを受けまして、まことに遺憾ではございますが、来る2011年3月1日より、日本国内におけるABICI自転車の価格を改定させていただくことといたしました。
改定後の具体的な価格は、また追ってお知らせいたしますが、モデルにより1~2万円前後ずつの値上がりが予定されております。
ABICI自転車のご購入を検討いただいているお客様は、ぜひ今月中に!お急ぎください!
BALS TOKYO NAKAMEGUROでABICI(アビチ)の全モデル常設販売開始!
2010/12/02 18:19 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
BALS TOKYO WebサイトのInformation でも紹介されています。http://www.balstokyo.com/jp/information/2010/12/abicidebut.html
ABICIブランド製品の展示は、 BALS TOKYO NAKAMEGURO 1階、マカロン屋さんの隣の特設スペース。
ABICI自転車の人気モデル「AMANTE」「GRANTURISMO」などのクラッシックタイプをはじめ、スポーティーな走りのための「SVELTINA」や「CORSA」、極太タイヤのレトロクルーザー「CAMPORELLA」、ファニーなシングルピストの「FUGA」まで、全6モデルを常設展示します。
また、レザーチェーンロックやレザーハブシャイナー、高級木材で作られたナチュラルウッドグリップなど、本物にこだわるABICIならではの、他には無い自転車アクセサリ類も、全ラインナップを揃えて展示販売しています。
(写真はイメージ)
山手通りと駒沢通りの交差点に位置し、人々の生活の拠点に近い場所ならではの、新しいデザインと生活文化の発信地となってきた「BALS TOKYO NAKAMEGURO」。ABICIは、ここから、「大人のための、デザインコンシャスな自転車と過ごすライフスタイル」をイタリアの薫りをちりばめながら発信してゆきます。
出張自転車メンテナンスの「サイクルレスキュー」と業務提携!
2010/12/02 17:11 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
まずは、東京23区全域からスタートです。
今後、ABICI自転車の購入者は、購入日から1年間、サイクルレスキューによる出張パンク修理サービスを2回まで無償で利用できます(適用条件あり)。
また、サイクルレスキューのサービス窓口にABICI自転車での利用である旨を告げれば、専門スタッフによるスムーズなサービスを受けることが可能となります。
大人の装いに映えるABICI自転車は、都会を駈ける大人の美しい日常の足となるアイテムです。
本業務提携により、ABICIは、その提案する「イタリア薫る 大人の自転車生活」を、より便利で 快適、安心なものとして提供してゆけることとなりました。
【業務提携先サービス概要】
サービス名 : サイクルレスキュー
内容 : 自転車修理の出張サービス
サービスエリア: 東京23区全域(今後、関東エリア全域~全国主要都市へ順次拡大予定)
営業時間 : 10:00 ~ 18:00(土・日・祝日を除く)
TEL : 03-6805-0958
URL : http://cyclerescue.jp
運営会社 :株式会社カレラ 東京都港区北青山3-15-9 AOYAMA101ビル 3F
BICYCLE GOODS FESTIVAL2010にABICI出展!
2010/10/24 18:31 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
来る10月29日(金)~30日(土)に代官山で開催される「BICYCLE GOODS FESTIVAL2010」にABICIも出展します。
BICYCLE GOODS FESTIVAL(BGF)は、NPO法人バイシクルエコロジージャパンの主催により、自転車映画祭「BICYCLE FILM FESTIVAL」との同時開催企画として催される自転車及び関連グッズの合同展示会。
自転車業界では露出の少ないアパレルやバックなどのブランド・クリエイターらの出展も多いのが特徴で、新しいバイシクルカルチャーの醸成・発信の場として5年目の開催となります。
【開催日時 】
10月29日(金)10:30~18:00
10月30日(土)11:00~19:00
(各日とも入場無料)
【会場】
THE ROOM代官山3F (代官山駅徒歩1分)
〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za HOUSEビル3F
MAP
当日は、ABICIの自転車はもちろん、アクセサリ類も展示いたします。
カタログやWebではお伝えしきれない、ABICIの実機の迫力や佇まい、素材にとことんこだわったアクセサリ類の感触等をご実感いただく絶好のチャンスです。
皆様と会場でお会いできますことを楽しみにお待ち申し上げております。