[PR]
2025/05/16 02:10 CATEGORY()
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Bike To Work Day 2010を応援しています!
2010/05/31 12:03 CATEGORY(Bikes and Fashion) Trackback() COMMENT(0)
ABICI Japanでは、自転車通勤を応援するイベント
「Bike To Work Day / バイクツーワーク デイ 2010」
を応援しています。
5月30日(日)〜6月5日(土)開催。
ジャケットスタイルに似合う自転車、ABICIに乗ってスタイリッシュ&ヘルシー通勤!!
(写真は『Free&Easy』7月号より)
Free & Easyの特集「ザ・ジャケット・ラン」でABICIクローズアップ
2010/05/30 23:59 CATEGORY(ABICI PRESS) Trackback() COMMENT(0)
ラギッドな男の武骨なカッコよさを発信し続けるライフスタイル誌『Free & Easy』の最新号に注目!
冒頭の「ザ・ジャケット・ラン」特集内「いま乗りたい大人のための自転車」の筆頭格として、ABICI(アビチ)が大きくクローズアップされています。
今や、ロンドンやパリ、ミラノ、NYなどのクリエイティブな人々の間では、ヨーロピアン・クラッシックなスタイルのシティサイクルを街中での移動手段とすることがお洒落の定番。
日本でも、この「大人のためのクラッシックなシティサイクル」を、永く大切にそしてお洒落に乗ることを提案し、根付かせてゆきたい!という思いで、Free & Easyの皆さんと意気投合しました。
一際決まっている中央の外国人モデルが乗る黒い自転車がAMANTE UOMO ブラック
向かって左の白い自転車がSVELTINA UOMO パールホワイト
「ザ・クラッシック」とでもいうべきABICI AMANTEは、「大人のための自転車」に必要なディティールを全て備えたその代表格として、細部まで詳しく紹介されています。
実際、AMANTEのアップハンドルは背中が丸くならないので、ジャケットを着て乗っても窮屈でなく、無理がありません。また、姿勢よくゆっくりと走る姿には、大人の余裕さえ感じるんです。
同誌編集長さんが一目惚れしてご購入いただいたのも、このAMANTE UOMOのブラックでした。
「いま乗りたい大人のための自転車」ブランドを紹介するコーナー。
その一番は、やはりABICI。
速く、優雅に走る大人のクラッシックスポーティー車SVELTINA。
そして、ヨーロピアンレトロクルーザーCAMPORELLAも、ブランドストーリーとともに丁寧にご紹介いただきました。
最後に、この特集記事の冒頭の文章を引用します。
「アクティビティとしてのMTBのブームがあり、若者を中心としたピストブームがあり、カジュアルなミニベロが街を走り…。ただし、ダッズ世代が乗るのにしっくりくるものは、正直なかった。最新ハイテク素材のウェアに身を包み、スポーツとして楽しむ自転車ではなく、ラギッドなファッションスタイルにも合う街乗り自転車が欲しい。
そこで目を世界に向けてみると、ヨーロッパで、そしてアメリカで、クラッシックタイプのルックスを持つシティサイクルに跨り、ラギッドなジャケットスタイルで街を走る男たちがいた。 我々は確信した。これこそがF&Eが求めていたスタイルだと。そして、日本にもこのムーブメントはやってくると。いや、我々が発信源となって「JACKET RUN」スタイルを日本の街に溢れさせたいと。」
まさしく、ABICIを日本に紹介したいと突き動かされた時の僕らと同じ思いです!
ABICI オリジナル限定Tシャツが完成!
2010/05/19 15:50 CATEGORY(Bikes and Fashion) Trackback() COMMENT(0)
ABICI(アビチ)が提案する「自転車とファッションの融合」。
そのコンセプトを体現するユニークな商品が完成しました。
その名も、「Tire Trace T-shirt 」(タイヤ・トレース・ティーシャツ)。
ABICI自転車各モデルのタイヤ5種を、実際に走らせて手作業で採取したタイヤ跡(トレース)をストライプ柄として用いています。
左肩から右腰にかけて、まるで何台もの自転車にひかれたかのようなタイヤ跡ストライプを、前後左右の全面にあしらった大胆なデザインです。
あえて手間のかかるアナログな手法の味わいと、ディティールの丁寧な作り込みにこだわった、いわば「玄人向け」ともいえるティーシャツ。長く大切に着たい逸品です。
色は2色展開。
まずは、ナチュラルなオフホワイト地に、タイヤ跡が際立つブラックストライプ。
そして、クールなブラック地に、上品な色気漂うバイオレットストライプ。
タイヤトレースのラインが美しく映える後ろ姿がまた印象的!
サイドのストライプの継ぎ目も丁寧に仕上げています。
左袖口には、サテン地のタグに描かれたABICIのロゴマーク。
ティーシャツを着ていない時にも、首元のタイヤトレースに不自然な隙間ができるのを防ぐため、首周りはひとつひとつ間隔を合わせて手作業でプリントしているというこだわりよう。
首後ろの自転車タグは、ABICI GRANTURISMOのシルエットです。
このTire Trace T-shirtの斬新で大胆でかつきめ細かいデザインは、新進気鋭のデザインユニットSPREADとのコラボレーションにより誕生しました。
Tire Trace T-shirt のこだわりは、デザイン面だけではありません。
自転車に乗った時の汗や日焼けを意識し、特許取得技術による汗染みを目立たなくする加工を施した生地に、UVカット効果を加えた高機能素材を用いています。
◆ABICI Tire Trace T-shirt
サイズ : 各色とも S, M, L (ユニセックス)
S M L
身丈 65 67 69
身巾 46 48 50
肩巾 40 41 42
袖丈 18 19 20 (cm)
希望小売価格 : 7,600円 (税込\7,980円)
Tire Trace T-shirt のご購入はこちらから!
限定生産のため、各色各サイズとも既定枚数に達し次第販売終了となります。
ご予約も受け付けておりますので、気になる方はお早めに!
ABICIが復刻した伝説的ミニベロ「VELOCINO」がコンランショップで限定発売!
2010/04/28 21:15 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(6)
全世界でわずか40台しか生産されないこの希少なクラッシックミニベロ「VELOCINO(ベロチーノ)」、日本国内では、ザ・コンランショップのみで、5月より限定販売開始です!
ABICI VELOCINO(アビチ ベロチーノ)は、1940年代にイタリア中で話題をさらった革新的形状の小型自転車、VELOCINOをリ・デザインし、メンテナンスのしやすい最新のパーツで復刻したものです。極小の前輪と、後輪に乗るようなサドル位置が大きな特徴。
70年前の当時は、紳士淑女がお洒落をして上品に街に繰り出す、セレブ御用達の乗り物でした。
街中の大注目を浴びること間違いなしのこのユニークな相棒を、どこへ連れて行こうか?と考えるだけでも楽しくなりますね!
ラグ溶接の加工も美しいスチールフレームは、熟練イタリア職人によるハンドメイド。シックで上品なダークグレーの塗装は、有機溶剤を使用せず環境にも優しいパウダーコーティングによるもので、車体全体が防錆加工。安全にお使いいただくため、ペダルでブレーキをかけられるコースターブレーキを採用。
タイヤサイズ:前輪12インチ、後輪28インチ
地面からサドルまでの高さ:94cm
※本商品は、おかげさまで発売直後に予約完売いたしました。
⇒ その後、VELOCINO2011として改良がくわえられたリニューアルバージョンが発売されております。
伊勢丹メンズ館でサイクルフェア!
2010/04/08 01:14 CATEGORY(ABICI NEWS) Trackback() COMMENT(0)
そのアイコン的存在として、ワークアウトコーナー中央にデーンと飾られているのが、ABICI(アビチ)のコンセプトを最も純粋にカタチにした定番モデル、「GRANTURISMO UOMO」。
色は、クラシカルな雰囲気によく似合う、一番人気のオリーブグリーン。
特に、この色は期間限定での展示となります!
気になる方はお早めに!